あなたは急に朝起きたら顔中に白ニキビが大量発生していた!なんて経験はありますか?
白ニキビというのは、毛穴の詰まりによって発生するものであるため、炎症を起こしているニキビのように厄介ではありませんが、大量に発生してしまうと、やはり見た目は気になりますよね。
そこで今回は白ニキビが大量に発生する原因とその対処法について紹介します。
まずそもそも白ニキビってなに?って人は以下の関連記事で白ニキビについて詳しく解説しているので、そちらを参考にしてくださいね。
白ニキビが大量に出る原因

白ニキビが大量に発生する原因は主に「毛穴が詰まること」です。
そのためニキビができる原因とほぼ変わらないのです。
この白ニキビが進行していくと赤ニキビや紫ニキビなどのニキビ跡になってしまうニキビに発展するため注意が必要です。
鼻と頬は特に大量にできやすい?!
鼻や頬というのは、毛穴が密集している場所でもあるため、ちょっとしたことで毛穴が詰まりやすくなることがあります。
そのため鼻や頬に大量に白ニキビができてしまった際には、「ニキビ肌の前兆」ということでもあるので、肌質の改善や原因となる生活習慣を改善していかなければいけません。
大量の白ニキビが治らない!?どうして?

もしあなたが今白ニキビに悩まされていて、なかなか収まらないと感じているのであれば、以下のことが該当していないか確認をしてください。
- 睡眠不足が続いている
- 食生活が乱れている
- ストレスが溜まっている
- ベッドシーツや枕カバーを3日以上変えていない
これらが白ニキビの大量発生を慢性的にしている原因かもしれません。
まずは生活習慣の改善を行ないましょう。
かゆい場合でもかいてはいけない
白ニキビができてしまった際には、その部分をかいてはいけません。
かくことによって、いくつか白ニキビがポロポロ取れることがありますが、意図的に白ニキビを取ることは肌を傷つける原因になるので、できるだけかかないように注意をしてくださいね。
下手に潰してはいけない
白ニキビはコメドプッシャーなどを使って潰してしまっても、赤ニキビのようにニキビ跡になることはほとんどありませんが、正しい潰し方を知らないで行なうことは危険であるため、下手に潰すことはお勧めできません。
白ニキビによく効くオススメの化粧水
C-マックスローション | ノブⅢトライアルセット |
---|---|
毛穴やニキビ跡におすすめの高濃度ビタミンC誘導体化粧水です。 | 乾燥や肌あれが気になるにおすすめの化粧水です。 |
商品リンク: | 商品リンク: |
以上が白ニキビを改善するためにオススメの化粧水です。
白ニキビは様々な要因が考えられるので、悪化しないうちに早めにケアをして綺麗に治してしまうようにしましょう。
もしそのほかにも肌トラブルを抱えているという人は以下の記事も合わせて読んでおくことをお勧めします。
白にきびが大量にできたら原因を理解して改善しよう!

白ニキビが大量にできてしまった際には、肌荒れの初期症状とも言える状態であるため、まずはなぜ白ニキビが発生してしまったのか?ということを生活習慣などから突き止めましょう。
そして、その原因が理解できたらまずはそれらを改善して、ニキビ肌になることを防ぎましょう。